我慢していませんか? 無理していませんか?

こんにちはスピリチュアルライフコーチのMikiです(^^)
==================================
いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます。
このブログを読んでくれている人が、
1人でも、自分の本当のしあわせに近づいてくれたら、
そう願いながら書かせて頂いてます。
==================================

突然ですが、

あなたは
我慢していませんか?
無理していませんか?

自分の気持ちを抑えて忘れようとしていませんか?
相手に合わせて自分を後回しにしていませんか?

周りがうまくいくから…
お世話になった人のお願いだから…

自分はこうしたいけど、相手の気持ちや周りの調和を考えて、
自分の優先順位を下げてしまう。

こんな風に周りに気を使い過ぎていませんか?

私も以前はそうでした。
そうすることが、良いことだと思っていました。
周りに気を使って生活していました。

だから、
本当のところ、
しあわせかっと聞かれると…
すぐに、Yesと答えられなかったかもです(・_・;

いま思えば、
自分の気持ちを聞いてあげれてなかったな、
自分を大切にしていなかったなって思います。

相手を優先していることで、
もしかしたら、
良いことしたって思っていたのかもしれません。

でも実際、
わたし自身、良いことしたという満足感より、
相手に合わせて、とりあえずこれで良かった…みたいな
しあわせな気持ちとは全然違う気持ちでいたかなって感じます(・_・;

もしかしたら、少しストレスにも感じていたのかも…m(_ _)m

今ははっきりとわかります(^。^)

もし、本当の自分のしあわせを願うのなら、
一番最初にすることは、
まず、自分の気持ちを聞いてあげることだなと思います。

どうしてかというと、
自分の気持ちを聞いてあげることって、
自分を大切に扱っているということですよね。

これって、
相手の言うことを無視するとか、
周りに合わせず、わがままをいうとか、
そういうことにはならないの?って
思う方もいらっしゃるかもしれないですが、

そういう意味ではなくて、

自分を一番大切に扱って、
自分の心のコップを自己愛で満たすという意味なのです。

だから
いろんな事情があったとしても、
どんなシチュエーションであったとしても、

まず、自分の気持ちを一番に聞いてあげてください。

そして、
その気持ちを大切しながら、
相手との、周りとのコミュニケーションをとって欲しいのです。

実際に、もし
私はこうしたい!ってハッキリ言えなくても、

自分の気持ちを理解した上で、
相手の言うことを受け入れると、
自分の無視していることにはならないですよね。

こうして、
自分の気持ちをちゃんと聞けるようになったら、

今度は、
私はこうしたいな〜って思うんだけどって
やんわりと伝えることで、

お互いが、そしてみんなが一番しあわせな最適な方法が
生まれてくるかもしれません。

相手に合わせるだけの行為より、
本当の意味で、
自分を大切に扱って、自分を表現できるようになれば、
かならず人生の質は上がって行きます。

自分の心が喜ぶこと、
心のコップを自己愛で満たすことをしてあげてください。

そして、
しあわせな気持ちで過ごす時間が多くなると、

かならず、
宇宙の応援が入って来るんです。

なぜなら、
宇宙はしあわせが大好きだからです。

こんな宇宙の仕組み、人生の仕組みを知っていると、
どんどん人生は思い通りに進んで行く、
不思議ですけど…
これ本当です(^^)

自分を大切にできる人は、
他の人も大切できる人です(^^)
そして、相手からも大切にされる人です❣️

だから、
自分をもっと大切に、
自分にもっと親切に、
自分の欠点にもっと寛大に、
最良の友は、自分自身なのだから
自分を大切にしてあげてください🧡

今日も最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます(^^)
次回は、人生の仕組み、宇宙の仕組みについて、少しお話ししたいと思います。

皆さまのしあわせを心から応援しています(^^)
SLC Miki ♪

スピリチュアルライフコーチ Miki✨

こんにちは。スピリチュアルライフコーチのMIKIです。幸せになりたい、最近上手く行かないなと思っている方に読んでほしいブログです。ライフコーチとは人生のシナリオを紐解き、生まれてきた目的、テーマを一緒に見つけていくお仕事です。何度も転校し、父からの暴力、親の離婚、娘が高校退学、株で大失敗、延べ700組以上の親子と関わり、アドバイス、スピリチュアルライフコーチ。すべては人生のシナリオ通りでした。

0コメント

  • 1000 / 1000