カラダと心を整える、ゆっくりランオススメします😊🍵こんにちは😊ライフコーチのMIKIです♪今日は雨だから走るのはお休みしてます(^^)家の周りを1周から始めたゆっくりラン🏃♀️🌟なんで家の周りを一周するかと言うと嫌になったら、すぐに家に帰れるから(^◇^;)距離を走ることが大切ではなくて、毎日続けることが大切なんです。走るなんてあり得ない〜~_~;そんな私でしたが気付いたら毎日、無理なく2キロは走れるようになりました!🌸ゆっくりランとは息をあげず、自分のペースでゆっくり走ること🌸これで得られる効果って❓骨芽細胞に刺激を与えることによって細胞が蘇りカラダの中が若返りいつまでも18歳でいられるそうです(^。^)🌸疲れやすかった私が走ってみて気づいたことは・便秘が治った・少...18Dec2019人生のシナリオ
幸せになるための✨がんばらない✨のススメ💖こんにちは😃ライフコーチのMikiです。疲れたら、一旦休もう。。🍵今日はちょっとそんなお話しを少し(^^)がんばりすぎてないかな…今日は自分に問いかける日にしました🌸休んでいると“自分はサボっている”みたいな罪悪感が湧いてきたり(・・;)“やらなければいけない“みたいな制限をかけてしまったり(・・;)これって^^;わたしの昔からの思い癖なんですよね…****🌸潜在意識のレベルで考えてみると自分が無理をすると自分のことが、だんだん嫌いになります(涙)反対に自分の好きなことをすると自分のことが大好きになって行きます💖なんでこんなことが起こるかと言うと…自分を他人と置き換えて考えてみるとすごくわかりやすいんですが(^^)誰かが、...14Dec2019人生のシナリオlife coach
あなたは自分のことが好きですか? 人生を好転させる近道❣️こんにちは😊ライフコーチのMikiです。今日は🌟『人生を好転させるための近道』についてお話しさせていただきたいと思います。いきなりですが…🌸あなたは自分のことが好きですか?この質問に“はい!”と答えられたでしょうか(^ ^)それとも“いいえ“だったでしょうか…(・_・;”はい!“と答えられた方✨もうすでに、あなたは順調で幸せなんではないでしょうか?自分のことを、心から好きな人は、きっと幸せであり、豊かであり、思いどおりの人生を歩み始めていると思います。逆に“いいえ”と答えた方💧もしかしたら、がんばっているのに、なかなか前に進まないと感じているのではないですか(涙)この違い…いったいなんだと思いますか❓そう…ご存知の方もいるか...11Dec2019人生のシナリオlife coach
子供の問題、それはお母さんの問題だった💦こんにちは😃ライフコーチのMikiです🎵先日も1人のお母さんから、娘さんのことでこんなお悩みを聞くことがありました。“決められたことをきちんとしない。”“努力をしない、がんばらない。”“もう大学生なのに、自分の目標がはっきりしていない。”など小さい時から、娘さんに対してイライラし続けてきたそうです。そのお嬢さんは、とてもピアノが上手で、小学校低学年の頃から、1日に何時間もピアノを練習し続けてきました。そして、音大にも進学して今も音楽を続けています。それでも、お母さんは、娘の将来を心配だと言います。「しっかりしたビジョンを持ってほしい…」「確実は将来を早く手にしてほしい…」「でも、ちゃんと考えて行動してくれないんです😭」わたしは...05Dec2019人生のシナリオlife coach