こんにちは😊キッズコーチ(ライフコーチ)にみきです💖
8月末日から
東京に弾丸出張に行って参りました。
新幹線は、ほぼ空席💦
時代の変化を感じています。
☀️ ☀️ ☀️ ☀️ ☀️ ☀️
ここ1年ぐらい、
「がんばります!」の口癖やめています☺️
前向きでいい!
そう思い込んで
「がんばります!」を言っていた私(^◇^;)
(口癖って怖い(・_・;)
1年前ぐらいから、
人生を変えるため、いろいろ学ぶ中、
これちょっと違うな〜💦
この言葉、進むの邪魔してるな〜って
気づいたしまったのです☺️
💡ちょっと想像してみてください
がんばります!(^◇^;)の言葉のイメージ
むっちゃ、力が入っているじゃないですか…💦
仕事でも、スポーツでも、音楽でも、勉強でも、
恋愛でも〜😂
力が入っている時って
たいてい、上手くいかない…
以前の私は
家事、育児、仕事を
ただただ
がんばり続けていました。
カラダはクタクタで重〜いし
メンタル、ひく〜い
なんかストレスいっぱいで
上手く行ってなかったな〜
☝️いま、いろんな人がこんなこと言い始めています!
🌍最近の地球の感じ(アセンションとやら)によると
力をぬいて、気持ちいい〜状態がベストらしいのです。
☝️量子力学に精通している先生たちも(波動の法則)
がんばっている波動が、
がんばらないといけない事実を引き寄せるとのこと。
🌸娘の驚きの実話なんですが
先日、22歳の娘が
「ここで路上ライブやってみたいな〜っ」て友達と話していたら
突然、そこで路上ライブをプロデュースしている人に声をかけられ
路上ライブデビューすることが決まりました!
言葉を発してから、ものの3分で実現❣️
ありえない速さ〜(*_*)
ちなみに、娘からは
「がんばります!」と言う言葉を聞いたことがありません(^◇^;)
(こういうことなのかな…)
*******
いま
努力と根性、汗と涙のあの時代に別れを告げ💦
楽しい〜気持ちいい〜安心してリラックス〜
の軽〜い波動に切り替え中です😃
いつもの口癖
「がんばります!」は
「楽しそう!やります」に変更しました(^◇^;)
そしたら
最近、なんだか楽しいな〜と思うことが増え
思ったことがすぐに叶ってしまう気がします✨
(ただいま実験中〜また報告します😃)
これからの時代は
がんばらないで、楽しむ時代!
その方が進みやすいのかなった思います。
(軽いとスピード上がるもんね☺️)
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
あなたの幸せを心から願っています🌸
《今日の朝ごはん》
ブルーベリーとクルミのサラダ🥗
目に優しく免疫力強化のブルーベリーと
血液循環力アップオメガ3脂肪酸豊富なクルミ。
これからの時代にオススメのお手軽食材です☺️
0コメント